まこBLOG
アルパ奏者増永雅子が 思ったこと、 感じたこと。
2006年04月23日
じ〜ん
先日街を歩いていると露店でこんなはがきを見つけた。
「自分一人で生きてきたわけじゃない
支えてくれたみんなの期待が結晶となって
私は今ここにいる」
う〜んいい言葉
じ〜んときたので思わず買ってしまいました。
露店で物を買うなんて生まれて初めてのことだったけど、いい出会いってあるんだなぁと思った。ねこちゃんの後姿がなんとも哀愁が漂っていていい感じ。
「自分一人で生きてきたわけじゃない」ほんとにその通りだよなぁ。人との出会い、関係をこれからも大切にしたいです。
さあ、今日もお仕事がんばるぞ!
Posted by makoarpa at
15:57
│
Comments(3)
2006年04月19日
ラジオ
今ラジオの録音終わりました。ふぅ〜。真夜中なのでちょっと疲れたけど、楽しかった!
今日のピックアップアーティストのコーナーは、アルパ奏者の「ルイス・ボルドン」さんでした。先日メキシコのドゥアルテファミリーからボルドンさんの訃報をいただきました。お会いしたことはないけれど、アルパ界では有名な奏者で、名曲もたくさん残されています。心よりご冥福をお祈りいたします。
「暮らしの泉」のコーナーでは、日本料理を頂くときのマナーを○×クイズにしてみました。いつもこのラジオは台本なしでしゃべるので、スリル満点!初めの頃はしゃべるのも難しかったけど、回数を重ねるごとに少しずつましになってるのかなぁ…。ラジオのおかげで、コンサートのMCも話しやすくなってきたので、いい訓練になっているな、何事も勉強だなぁとつくづく思います。これからもがんばるぞ!
Posted by makoarpa at
01:04
│
Comments(2)
2006年04月17日
春だねぇ
今日はいいお天気☆(*^_^*)いまから大阪市内某所でお仕事です。写真は建物の28階から見える景色です。ミニコンサート頑張ります〜!(^o^)/
Posted by makoarpa at
15:54
│
Comments(0)
2006年04月11日
復活!
風邪から完全復活!
体の調子が悪いと、悪いことばっかり考えてしまったり、何もやるきが起こらなかったり。
このまま良くならないんじゃないか、とか、どこか他のところが悪いんだろうか、とか。治ったとたん弱気だったのがうそみたいに、さあ、飲むぞ〜!というのは冗談ですが、アルパもがんばろう!って思える。
写真は以前お仕事で行った佐賀県唐津市で有名な「からつバーガー」何店舗かあるんだけど、どこもこんな車で売っています。一番右はコンビニで売っていた「からつバーガー」なにがおいしいってパンがサクッとしてて、中がふわっとしててめちゃめちゃおいしいです!
これだけを食べに佐賀県に行きたい感じです。
今日はラジオ収録なので鼻声も治ってほんとによかった〜
今日はなにしゃべろうかな。それではいってきます!
Posted by makoarpa at
08:09
│
Comments(5)
2006年04月06日
曲
曲を譜面に書くと曲全体の様子がわかります。
コード進行やメロディーのラインとか。
それを見ながら、他にどんな楽器をならすか
頭でイメージします。
昨日出来た曲は、優しいメロディーの曲です。
弦楽器が入るときれいだろうなぁ。
曲名はまだ未定ですが、今のところ「M-1」と名付けて
います。作曲って正直地味な作業ですが、
出来たときの感動はひとしお。
夏の発売に向けてがんばっていますので、
また時々報告しますね♪今週末はレコーディングです。
Posted by makoarpa at
08:03
│
Comments(2)
このページの上へ▲