
GW前半は愛媛県大三島で「藤まつり」というイベントがあり、フォルクローレ音楽の演奏があったので、私も聴きに行ってきました!

総勢20名ほどの音楽の仲間と一緒に島の方のお宅にお世話になり、夜は大宴会でした!
音楽家ばかりなので、話題も音楽のお話満載でとても楽しかったです。チャランゴやギター、サンポーニャ、ケーナ(管楽器)など、楽器を持ってきている人は夜中までずっと楽器で遊んでいました。私もサンポーニャ吹かせてもらいました。すご〜く難しかったし、酸欠で頭がくらくら〜

吹ける人をあらためて尊敬!ケーナで「アルフォンシーナと海(曲名です)」とか吹かれたら感動で泣きそうになりましたよ〜

本当にみんな音楽が好きなんだなぁと刺激されました。
そして、島の方々においしいものをたくさん食べさせてもらいました。左から「ひらめバーガー(を食べる私)」「讃岐うどん」「牡蛎の炭火焼き」「たこめしとたけのこ」その他、猪や地鶏、タラの芽の天ぷら、などなど。あ〜、思い出すだけでも幸せ☆

温泉にもつかり

最高の休日になりました。島の皆さん、音楽仲間の皆さん、ありがとうございました〜!やっぱり旅はええのぉ
GW後半はレコーディング再開です。そろそろ本腰入れなあかんな。がんばりま〜す。