カウントダウン
赤ちゃん誕生まであと7日!
ここ2日ますますお腹が張りやすいです。赤ちゃんたちが早く出たいと言っているのでしょうか。予定日よりも早く陣痛や破水がきたらどうしよう、と、ちょっとドキドキしています

お腹の中の1日は外で育つ一週間に相当するそうです。まだ赤ちゃんたちは小さいので、あと一週間もう少しだけ頑張ってお腹にいて欲しい〜

Posted by makoarpa at 14:00│
Comments(12)
いよいよやね〜。
ラストスパート?がんばってね!!
ご無沙汰しています。
いつもブログ、読み逃げしていました。ごめんなさい。
もうすぐ!!もうすぐですね。
私までワクワク♪
もうしばらくですが、お身体に気を付けて!!
はじめまして。だいぶん前になりますがフランドルなんとかっていうところで増永さんのアルパを聴かせていただいた者です。久しぶりにHPに伺ったらもうすぐご出産とのことでおめでとうございます。
うちには4人の孫がおります。孫の親たち(息子と娘)はどちらも2000グラムちょいでした。30数年前ですので最初の息子の時はハラハラどきどき・・・でも逞しいおっさんになりました。娘の子供も遺伝かどうか・・・2060gで生まれてハラハラしましたが、4歳になり2カ国語を自由に操り元気に育っています。
「子供に教えられること多かったなあ」と懐かしんでいます。今は犬に教えられ・・・ですわ(笑)
最初で最後のコメントになると思いますが、どうぞお体を大切にされ、のんびり(とはいかないでしょうが)子育て頑張ってくださいね。
本当のカウントダウンですね・・・!
なんだかこちらまでドキドキします〜
大変なのはこれからですが、まずは無事にここまで
頑張られたこと・・すごいです。
ご出産後、落ち着かれたら ここでお名前とか天使ちゃんたちのこと聞かせてくださいね〜
パパは今日は名古屋ですね〜 落ち着かないでしょうね^^
あと少し、安静にして本当に「頑張ってください!」
本当に、もうちょっとですね。緊張しないで、リラックスして下さいね〜(^^)「小さいお二人も焦らないでね〜」
めっきり、涼しくなりましたね。
去年の今頃は、もうちょっと後でしたが、北千里での屋外ライブでしたね。
本当に一年が早すぎます!うちの子もまこさんが、いつ赤ちゃん産むの?と、気が気でないようです(笑)。
何事もなく、29日が迎えられますように!!!
>えくん
ありがとう!早くえくんみたいに美味しいもの
いっぱい食べたいわあ!
>のろりこさん
お久しぶりです!
お元気ですか〜!
阪大をやめてもう5ヶ月たちます。大学の様子も変わってるんだろうな〜。
頑張って産んできます♪
>還暦おばさん様
フランドル!懐かしいです!コメントいただきありがとうございます!
2000ちょっとでも元気に育つんですね♪
安心して勇気が沸いてきました(^-^)v
うちの子たちも恐らく2100くらいかなあという感じですが、産まれてからいっぱい飲ませて、大きく育てますね♪
>paranさん
そうなんです。こんな間際に主人は名古屋で演奏で留守だったので心細かったです(/_;)
でもお仕事があるのはいいことだし、双子のためにしっかり稼いできてもらわないとね!笑
今日も京都いってはりますわ…。
早く帰って来ないかなあ〜。
>タローさん
お帰りなさい♪ずいぶん充実した演奏旅行だったみたいですね!お疲れ様でした。
アルバムのアルパ写真撮りに来がてら赤ちゃんに会いに来て下さいね!ようこちゃんにもよろしくお伝え下さい☆
>ダリアさん
吹田市の竹のイベントでしたよね♪
初めて奥さまにもおめにかかって!!懐かしいです!
れいくん心配してくれてるんですね!嬉しいです!復帰後初めてのコンサートでは娘たちを御披露目できたらいいなあ♪